今日は 仕事へ行く前に 家の周辺を軽く40分位ジョギング。

距離的には7キロ程。
いつもは夜 人目に触れないように走ってるんだけど たまぁ~に

お日様が出てる時に走ると流石に気持ちよいし 良い汗も流せる!
そんなこんなで ジョグを始めて約5ヶ月余り..。最近では走らないと体がダルイというか 重たく感じる様になってきてしまった。 サーフィンと同じで 1日1Rする自分にとってはサーフしない日は 体がしっくりこない。
おまけに走るたび 頭の中のリミッターが解除され Runners High に!(麻薬などをやっている訳じゃぁ ありませんよ!)これが快感...。
ハマッちゃってるかな。
そんでもってつい先日 嫁さんも一緒にやりたいと言い出した。
「今 チヨダに居るだけど靴買いに来たよ!」だって......。
さっ!さすがB型.....。 自分が思った事をすぐ行動にうつしてしまう。良い事なのか 悪い事なのか......。
ちなみに嫁さんの目的は 自分の体型維持らしい
でも 目的があって始めるのは凄い良い事だし!嫁さんと一緒に何かをするという事は凄く嬉しく思えた。
アユ!別に Runners High になるまで走らなくても良いし 走って疲れたら歩けば良い!
長続きする事が大事だから。
無理なく自分のペースでやって下さいね
目標が達成するまで応援してるよ!
でも 目標を達成して やめちゃったら寂しいかも.......